運輸事業部・アパレルOEMの千南商事株式会社が、お客様から選ばれる理由をご紹介します。

千南商事が選ばれる理由

昭和22年(1947年)設立の当社は、時代の要請に応えながら、現在では運輸事業部とアパレル事業部の両事業で、幅広く企業活動を行っております。運輸事業部ではバリエーション豊富な自社車両によって、アパレルOEM事業では中国生産工場(蘇州ハンドウィン服装有限公司)での生産によって、お客様からご満足いただいております。

千南商事が選ばれる理由~運輸事業部~

昭和22年創業の運送実績と時代に合わせた戦略

当社が創業したのは、戦後間もない昭和22年(1947年)のこと。当初は市場から魚を運ぶ仕事を主に行っておりました。日本国内の工業が盛んになると、時代の変化に沿うようなかたちで工業資材、鋼材の運送量が増加。千葉の運輸事業者として運送実績を積む中で、多くのお客様からの信頼を得るようになりました。現在では、大手企業様からも数多くの輸送のご依頼をいただいております。

さらには、時代のニーズに合わせた戦略により、運輸事業部だけではなく、アパレルOEM事業も、大きな柱となるまでに育ってまいりました。 物(モノ)と心(ココロ)を運ぶ――これはまさに社会の根底となる仕事である、という自負を持ち、社員一同お客様に満足いただけるよう真摯に取り組んでいます。

豊富な車両車種による幅広い対応貨物

運輸事業部では、荷主様のコスト削減のご要望に応えるために、バリエーション豊富な自社車両を100台近く保有しております。豊富な車両車種によって、サイズや重量の大きい貨物、取り扱いが危険な貨物など、何でも運搬できることが当社の強みです。ウイング、タンクローリー、平ボデー、トレーラー、構内専用車など、当社の保有する10車種以上の車両から、荷主様に最適な車両を選んで、輸送に使用いたします。

さらに、スーパーシングルトレーラーの採用など、大型化、効率化も推進中です。これらの車両車種によって、日本全国どこへでも、多彩な輸送体制で安全確実に、お客様の貨物をお運びいたします。

千南商事が選ばれる理由~アパレル事業部~

日本製にひけをとらない“MADE IN CHINA”

アパレルOEM事業では、当社資本の中国生産工場「蘇州ハンドウィン服装有限公司」を1990年から操業開始いたしました。それ以来、中国生産工場では学習意欲が高く、技術レベルにも優れたスタッフのみを採用し、生産を行っています。中国生産工場における「MADE IN CHINA」製品は、日本国内製品に決してひけをとりません。中国生産工場の売上は、設立以来順調に売上を伸ばしてきております。

中国生産工場には、日本語堪能なスタッフが10名以上常駐していますので、国内とのやり取りもスムーズに行えます。専任担当制をとり、毎回同じ担当者が対応することによって、スムーズに発注可能。生産工程や製品品質につきましては、当社スタッフが細かくチェックする体制が完備されております。さらに商品の検品について日系検品工場を通すことにより、品質は折り紙付きです。

このように千南商事では、コスト面でも品質面でも、お客様に大変ご満足いただけるアパレルOEM生産体制が整っております。

L/C決済・手形決済

L/C決済とは

L/C決済代行とは、貿易決済をスムーズに行うために作られた決済方式。日本語では、「信用状」と呼ばれ、買い手と売り手の双方の国側でそれぞれ銀行に間に入ってもらいます。L/Cの売買を銀行に保証してもらうことで、代金の支払いと荷物の受け取りを双方とも確実に行うことができます。

当社の場合は、商社機能を兼ね備えているためにL/C決済をお取り扱いできるのです。お客様が商品を輸入される際には、当社がL/Cを開設し現地への決済を代行、代金をお支払いします。お客様へは諸経費も含め、商品代金としてご請求させていただくことも可能です。

運輸事業部

物と心を運ぶ運送会社千南商事

運輸事業部CSR

運輸事業部概要

アパレル事業部

中国生産工場の生産体制 蘇州ハンドウィン服装有限公司

アパレル事業部のサービス

アパレル事業部 OEMの対応製品

アパレル事業部概要

千南商事が選ばれる理由